• カリキュラムモデル
  • カリキュラム関連情報

カリキュラムモデル

分類番号 S411-214-3

訓練分野 管理・事務系(S)
訓練コース 異業種アライアンスによるシニアビジネス戦略
訓練対象者 アクティブシニアビジネスを検討している企業でリーダー的役割を担おうとしている者
訓練目標 新事業企画として異業種アライアンスの活用手法を、新事業企画・商品開発・事業化の理論と実例から習得するとともに、起業シミュレーションを行うことで、シニアビジネス分野への応用の仕方を習得する
教科の細目 内容 訓練時間(H)
1.シニアの消費行動の特徴とその背景は何か (1) 意外に固いシニアの財布のひも
(2) シニアの財布のひもが緩む「三つのツボ」
(3) 高齢者意識の薄い「高齢者」
(4) 「悠々自適」志向から「生涯現役」志向の強まり
1
2.日本シニアビジネスのトレンドをつかむ (1) どんな分野の商品・サービスが登場しているのか
(2) 日本の商品・サービス事例のトレンドは何か
2
3.シニア顧客への有効なマーケティング手法を知る (1) 従来型マーケティングの限界
(2) 「ライフステージ・アプローチ」によるマーケティング手法
(3) 「シンパシー・アプローチ」によるマーケティング手法
1
4.シニア顧客の組織化で重要なポイントは何か (1) 日本および米国におけるシニア顧客の組織化実例
(2) 組織化手法のメリット・デメリット
1
5.シニアビジネスに見る異業種アライアンス事例と活用のポイント (1) なぜ、シニアビジネス分野に異業種アライアンスが重要なのか
(2) 米国のシニアビジネスに見るアライアンス活用法
(3) 日本のシニアビジネスに見るアライアンス活用法
3
6.「異業種コンソーシアム」という戦略的手法と実例 (1) 異業種コンソーシアムによる「7つの市場戦略」
(2) 異業種コンソーシアム企画のポイントは何か
(3) いかにして異業種コンソーシアムを運営するか
2
7.演習(シニアビジネスに異業種アライアンスをどう活用するか) (1)事業テーマに沿ったビジネス企画とアライアンスをどう活用するか
(2)どうすれば大企業と対等にアライアンスできるか
(3)アライアンスを活用して新事業を立ち上げるには何が大切か
(4)講評
8
  訓練時間合計 18
使用器具等 資料提示装置

カリキュラムモデル・カリキュラム関連情報のダウンロード