• カリキュラムモデル
  • カリキュラム関連情報

カリキュラムモデル

分類番号 M512-321-3

訓練分野 機械系(M)
訓練コース 材料物性評価技術
訓練対象者 材料技術に関連する仕事に従事している者。または、この分野の中核的な役割を担う者。
訓練目標 材料に関する理論や最新の技術動向を学び、素材や製品の材料物性分析及び評価技術を習得する。
教科の細目 内容 訓練時間(H)
1.材料技術論 (1)材料の科学と技術
(2)材料の種類と分類
(3)新材料の開発動向
(4)材料の利用と応用の技術
3
2.材料の科学的特性 (1)物質の構造
(2)結晶と格子欠陥
(3)物質の組織と状態図
(4)物質の機械的性質
(5)その他の性質熱的性質、電気的磁気的性質等
(6)物質表面の構造と性質
(7)材料の試験と検査
9
3.材料評価実習 (1)X線による結晶構造分析
(2)材料組織の観察
(3)熱分析実験と状態図
(4)材料実験強度、靱性、加工法等
(5)非破壊検査
(6)電気的性質、磁気的性質の評価
(7)表面形状、表面組成分析評価
17
4.統括討議及び評価 (1)質疑応答
(2)訓練コース内容のまとめ
(3)講評・評価
1
  訓練時間合計 30
使用器具等 定歪速度万能試験機、各種硬度計、各種成形性試験機、走査型電子顕微鏡、微分干渉顕微鏡、X線回析装置、全自動極点図形装置、簡易AE計測装置、表面あらさ計、示差熱分析装置、熱天秤、XPS(ESCA)、RHEED、SI

カリキュラムモデル・カリキュラム関連情報のダウンロード