• カリキュラムモデル
  • カリキュラム関連情報

カリキュラムモデル

分類番号 M202-804-2

訓練分野 機械系(M)
訓練コース 溶接構造物の試験・検査技術
訓練対象者 溶接現場の監督的立場にある者、溶接施工管理技術者、溶接構造物の品質管理に携わる者
訓練目標 溶接構造物の品質保証・コスト削減・溶接技術の改良にとって破壊検査・非破壊検査は必要不可欠な技術である。このセミナーでは理論と実習を並行して展開することにより、受講後、セミナー参加者が各自で目的に応じた検査方法の選択・実施ができ、溶接技術の改善ができる。
教科の細目 内容 訓練時間(H)
1.構造計画論 (1)溶接変形の防止対策及び残留応力の軽減法
(2)溶接継手の静的強さ、溶接継手の疲れ特性と溶接欠陥の影響
(3)脆性破壊特性と防止対策
6
2.検査・試験法(破壊試験法) (1)溶接継手の強度(じん性、引張り強さ等)の測定法
(2)溶接部の溶込みの測定法、溶接部・熱影響部(HAZ)の硬さ測定法
3
3.検査・試験法(非破壊検査法) (1)表面欠陥検出技術・・・微小表面欠陥の検出方法と適用(ア)浸透探傷試

イ.浸透探傷試験方法の原理
ロ.溶接部への適用
ハ.蛍光浸透液と非蛍光浸透液との検出能力の比較
ニ.探傷操作上の注意点(浸透時間・現像時間の設定)
ホ.実技上のポイント
ヘ.探傷剤の管理・安全衛生(イ)磁粉探傷試験
イ.磁粉探傷試験方法の原理
ロ.溶接部への適用
ハ.蛍光磁粉と非蛍光磁粉の検出能力の比較
ニ.直接通電する探傷法の場合の注意点
ホ.探傷有効範囲の設定(A形試験片による設定)
ヘ.探傷剤の管理・安全衛生(ウ)浸透探傷試験と磁粉探傷試験の選定上の注意
点と鉄鋼材料での検出能力の比較
(2)内部欠陥検出技術(ア)超音波探傷試験
イ.探傷器のキャリブレーションの方法
ロ.鋼溶接部の探傷方法
ハ.伝達損失・散乱減衰の大きな材料の探傷法(イ)放射線透過試験
イ.放射線透過試験の原理
ロ.撮影上のポイント
21
  訓練時間合計 30
使用器具等 自作テキスト、浸透探傷装置、磁化装置、超音波探傷装置、標準試験片、自作テストピース、工業用X線装置、写真処理用器材等

カリキュラムモデル・カリキュラム関連情報のダウンロード