• カリキュラムシート
  • カリキュラム設定シート

カリキュラムシート

分類番号 A402-001-A

訓練分野 電気・電子系
訓練コース 自動制御の理論と実際
訓練対象者 計装・制御システムの開発・保全業務に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者
訓練目標 マイコン制御設計/パソコン制御設計の生産性の向上をめざして、効率化、最適化(改善)に向けた制御設計・シミュレーション実習を通して、PID制御理論から制御システムを構築する際に必要な技能・技術、制御対象のPID演算アルゴリズムを習得する。
教科の細目 内容 訓練時間(H) うち実習・
まとめ(H)
1.コース概要及び留意事項 (1)コースの目的
(2)専門的能力の現状確認
(3)安全上の留意事項
0.5
2.自動制御の概要とモデル化、伝達関数 (1)自動制御の概要
(2)制御システムのモデル化、線形化
(3)伝達関数とブロック線図
(4)一巡伝達関数と閉ループ伝達関数
4 2
3.プロセスのPID制御 (1)周波数応答(周波数伝達関数、ボード線図)
(2)過渡応答とステップ応答
(3)比例P動作、積分I動作、微分D動作、PID動作
(4)実用PID制御アルゴリズム
  イ.測定値微分型PID制御
  ロ.比例微分先行型PID制御
6 4
4.安定判別・最適調整 (1)安定条件と特性方程式
(2)極と零点
(3)ボード線図と安定度(位相余裕、ゲイン余裕)
(4)ステップ応答法、限界感度法
2 1
5.制御系設計・シミュレーション実習 (1)モデル化実習
  イ.1次遅れ系に関して、制御対象モデルの導出、
    PID制御系の設計及びチューニングの各実習
  ロ.干渉がない2次遅れ系に関して、制御対象モデルの導出、
    PID制御系の設計及びチューニングの各実習
  ハ.干渉がある2次遅れ系に関して、制御対象モデルの導出、
    PID制御系の設計及びチューニングの各実習
  ニ.3次遅れ系に関して、制御対象モデルの導出、
    PID制御系の設計及びチューニングの各実習
(2)パラメータのチューニング
5 4
6.まとめ (1)各実習に対する確認・評価及び講評
(2)総括及び質疑・応答
0.5 0.5
  訓練時間合計 18 11.5
使用器具等 制御系設計支援ツール(シミュレータ、数値解析ソフト)、プロセス制御実習装置
養成する能力 生産性の向上を実現できる能力
改訂日 2022.08

カリキュラムシート・カリキュラム設定シートのダウンロード