2/2016
53/54

▶2年目の編集担当となりました。職業訓練に携わる方だけでなく,広く一般の方にも読んでいただける誌面を目指しています。今年度もよろしくお願いします。▶今号の特集は「障害者に対する職業訓練」として3本の投稿をいただきました。いずれの内容にも共通するキーワードして「合理的配慮」が挙げられます。これまでも現場では,訓練や指導がうまくいかないときには臨機応変的に対応してきました。近年,そのことに「合理的配慮」という言葉が当てはめられるとともに,多くの実例が報告され,基本的な考え方や方法が整理されてきました。これまでの指導のありかたを,今一度考えなおす良い機会となってきています。▶【鉄道サービス】におけるホスピタリティの考え方は合理的配慮と共通する部分が多く,特集に続く記事として掲載させていただきました。ホスピタリティ要素群と職業訓練を相関させることで見えてくることもありそうです。▶【フラックス入りワイヤ】は近畿ブロック名物「顔のみえるねっとわーく」の成果です。機械系では特に活発な活動が続けられており,その取組みの一部をまとめた報告は,平成25年の論文コンクールで厚生労働大臣(入選)に選ばれました。今後も変わらぬ活躍を期待します。▶【ジョブ・カード】をここまで上手に活用している報告が他にあるでしょうか。輝く人財を得た企業と,これまで有期契約であった社員の双方に大きなメリットが得られる成果となりました。記事に添付されている資料も是非ご参考下さい。▶【笑顔がつながる】の工藤先生は,ご自身がとても良い笑顔でお話しをされる方。その笑顔が訓練生の良いところを引き出すのでしょう。この号が出たら,またお邪魔しにいきますね^_^ ▶次号の特集は「地域の特色を生かした取り組み」を予定しております。 【編集 大野】掲 載 2016年6月編 集 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 制 作 システム印刷株式会社 職業能力開発総合大学校 基盤整備センター企画調整部 企画調整課〒187-0035 東京都小平市小川西町2-32-1 〒191-0031 東京都日野市高幡1012-13 電話 042-348-5075電話 042-591-1411本書の著作権は独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が有しております。職業能力開発技術誌技能と技術2/2016編集後記

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る