1/2016
10/54

図14 スマート制御システム科の入所状況図15 訓練体験の様子〈参考資料〉-8-東京電力WEBhttp://www.tepco.co.jp/index-j.html三菱電機FA WEBhttp://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/index.html施設見学者のアンケートなど入所を希望しない理由として、「難しそう」や「自分ではついていけないのでは?」といった不安を示す声があり、訓練不安解消について検討した。H27年9月生の募集から施設見学会でコース案内に加えて15分程度の訓練体験を実施した。訓練不安の解消だけでなく指導員と話す機会が増えることにより、訓練理解につながった。また訓練体験者同士の交流が深まることにより入所が向上する成果となった。本報告では、ポリテク群馬においてスマート制御システム科を新規に立ち上げてからこれまでの経緯を紹介した。なお、教材開発とその実施検証を平成27年度職業能力開発論文コンクールに投稿し、特別賞を受賞することができた。作成にあたり協力いただいた関係者の皆様には改めて感謝申し上げます。今後も受講者にとって有意義な訓練になるようカリキュラムや教材開発を進めていき、より魅力のある訓練の見える化について考えていきたい。2.10  グループワークの課題アンケートより下記のような意見があった。・もう少し時間があればグループ内でローテーションして複数のシステム作成ができればより良いと思う。・1人で3システムすべてやってみたかった。・グループメンバー構成により進捗と理解度の差が大きくなってしまうと思う。・今回学んだ内容を経験として就職に活かせそうもない。メンバー構成によって習得にばらつきが出たグループがあり、習得状況だけでなく不得意分野をお互い補えるようなよりバランスのとれたグループ編成が必要である。システム全部を習得するのには時間が足りない場合もあるため、訓練生自身で考える時間、グループで話し合う時間を大切にしつつ、課題解決のヒントとなるデータについてグループの進捗をみながら提供していきたい。訓練と仕事に関しての理解が不足していた訓練生がいたため、より一層ユニット毎に訓練がどのような仕事に結びつくか説明する必要がある。2.11  定員充足率向上の取り組みスマート制御システム科の入所状況について図14に示す。H26年9月生、平成27年3月生ともに定員20名に対して6割程度と入所状況が悪く、特にものづくり分野未経験者の入所が低い状況であった。3. おわりに

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る