1/2015
11/44

図6 はままつメッセ2014の出展ブース(イノベーション推進機構開催2014年1/30,31)図7 平成25年度総合制作実習の成果物による表彰で最優秀賞(全国1位)を受賞4.3 全体の開発費用5.本開発テーマを通じての職業訓練効果の狙いについて 8~9月は毎月2回以上の定例会を通じて,共同研究パートナー企業の天城社長,山口社長,ならびに称賛企業・団体の方々のご意見を取り入れながら,本避難所支援システムの仕様決めならびに全体のシステム設計を行った。実際のシステム開発および製作の着手は10月スタートであり,実際に本システムのプロトタイプを完成できたのは1月末であった。この成果物を平成26年1月30・31日に開催された公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構主催の浜松メッセ2014に出展し,多くの訪問者から反響を得ることができた(図6)。 また,平成26年2月に岐阜で開催された東海ポリテクビジョンでも,本システムのプロトタイプのデモ機を出展ならびに研究プレゼンテーション発表等を学生主体で行った。 3月は本研究のまとめと次年度の卒研生の引き継ぎを兼ねて,担当した学生に卒業論文を作成させた。 本研究の取り組み等が評価され,平成26年3月20日の当校の修了式に,高齢・障害・求職者雇用支援機構の理事長から専門課程総合製作実習最優秀賞(全国1位)5)を頂くことができた(図7)。 表4に本フェーズ1のシステムの開発費用の内訳を示す。今回の開発の全費用は部品代のみで,約8万円程度となった。 表5に本開発テーマを取り組むのに必要な前提となる知識・技能・技術ならびに,本開発テーマを通じて養成する技能・技術などを示す。ケース(外装)組込みマイコンボード,液晶ディスプレイ基板,NFCモジュール一式鉛蓄電池(2セット)・太陽光パネル(2セット)・コントロール基板一式各種パーツ類一式合 計組込みソフトウェア基礎実習,電子回路,デジタル回路基礎実習,アナログ回路基礎実習,マイクロコンピュータ工学,マイクロコンピュータ工学実習,インターフェイス技術,インターフェイス製作実習,組込みシステム工学,組込みシステム実習,センサ工学,計測制御実習,移動体通信技術,機械工作実習,基礎製図実習組込み型マイコン開発技術,データベースおよびWebサーバの構築技術,PHPを用いたWebアプリケーション開発技術,オープンプラットフォーム系アプリケーションの開発技術,電子回路設計,モバイル系ネットワーク技術,機械設計技術,機械加工技術,データ処理技術,ユニバーサルデザイン-9-表4 本システム(フェーズ1)の開発費用価格1.2万円品名表5 前提となる知識・技能・技術ならびに本開発テーマで養成する技術・技能前提となる科目または知識,技能・技術本研究開発によって養成する知識,技能・技術1.8万円4.0万円1.0万円8.0万円調査研究報告

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る