3/2013
37/43

図1 ハノイ市内の様子浜松職業能力開発短期大学校 生産技術科横山 裕二-35- 2012年3月と8月の2回にわたり各3週間(計6週間),ベトナムにて「ハノイ工業大学技能者育成支援プロジェクト」の“マシニングセンタ技能評価試験”導入支援のためJICA短期派遣専門家として派遣され,活動した内容について報告する。 日本からベトナムの首都ハノイまで飛行機で約4時間。日本とほぼ同じ面積(日本の90%)で,人口約8,900万人。その約6割が30歳以下ということで若い人が多い。言語はベトナム語。国土は南北に長く,南には商業都市ホーチミン,北に政治・文化の中心都市ハノイが位置する。政治はベトナム共産党一党支配だが,比較的安定している。ハノイの気候は亜熱帯性モンスーンで,夏は日本以上の猛暑だが,冬でも日本の秋と同程度で過ごしやすい。 ベトナムでまず驚いたのが,道路を埋め尽くすバイクの数。ベトナムでは最も一般的な移動手段で,スクーターに二人,三人乗りは当たり前。中には五人乗り!も。人だけでなく,大きな家具や荷物もバイクに器用にくくりつけて運んでいる。街中ではクラクションが鳴りやむことはなく,大変な活気であった。 食事は米が主食で,米を原料としたフォーなどの麺類,春巻きなど日本人にも馴染みやすい。街中では定食,麺,おかゆ,鍋,ステーキ,ビールなどあらゆる飲食の屋台が歩道いっぱいに店を広げている。 私がプロジェクトで接したベトナム人は,穏やかで真面目に仕事に取り組み,また大変親日的であったため,楽しく仕事をすることができた。 プロジェクト実施中の商工省が所管する「ハノイ工業大学(HaUI)」は,1898年(仏植民地時代)に工業専門学校として創立。114周年を迎えたベトナムでは歴史のある大学である。 大学といっても2年制と3年制の職業訓練コース,2年制の専門学校,3年制の短大,4年制の大学が併設され,日本の専門学校,能力開発施設,短大,大学が1つになったような大規模な教育訓練機関である。学生数は約57,000人,教職員は約1,400海外技術協力1.はじめに2.ベトナムについて3.ハノイ工業大学について海外技術協力ベトナム「ハノイ工業大学技能者育成支援プロジェクト」海外活動報告

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る