1/2013
45/51

5.地域における活動4.当校学生の動向電気技術科の実習就職先地域の割合⑷ 電気技術科(日本版デュアルシステム) 工業用動力電源や商業用電源を活用した比較的大きなアクチュエーターの制御に必要なパワーエレクトロニクスや電気機器について,その活用ができる教育訓練をカリキュラムにしています。そして,デュアルシステムといった若者自立・挑戦プランの一環で,やる気のある若年者の職業的自立を促進するプログラムを組んで,委託型と就労型の企業実習も行い,より実践的な知識と技術を習得しています。⑴ 入校就職状況 専門課程への入校者は,学科によってばらつきはあるものの,平成24年度の場合,80%程度は静岡県-43-⑵ 就職支援の実施 当校の就職支援は,キャリア形成の6ステップにそって,1年時における「自己理解」,「仕事理解」,「啓発的経験」,「意志決定」,2年時における「方策の実施および職務への適応」へと展開していきます。 特に1年時は重要であり,そのため,企業見学や職業社会論,職業講話などの科目を実施しています。また,ジョブ・カードの作成,企業説明会の開催などにより,進路方向を明確にしていきます。⑴ 事業主等への支援 地域への事業主・団体等の人材育成については,能力開発セミナーとして技術などの講習を行うとともに,教育訓練の相談・実施支援(職業能力の開発および向上,提案,指導員派遣,施設貸与,各種情報提供など)について積極的に行っています。平成23年度は,能力開発セミナーの受講者が246人,事業内援助および施設貸与で延べ2,055人が利用いただいています。⑵ ポリテックビジョン 当校が行う能力開発事業の成果を広く地域にアピールするとともに,学生に対して「ものづくり」を通じて,実践技能者の自覚と向上心を促すことを目的としてポリテックビジョンを毎年開催しています。 ポリテックビジョンでは,地域の方々に「ものづくり」の楽しさを体験してもらうために,「ものづくり体験教室」,「公開講座」,「施設の開放」も行っています。内からの入校者で,また,平成23年度の修了生は就職者が79.2%,職業能力開発大学校応用課程への進学者16.7%で,就職者の約80%以上は県内において就職しています。 就職率については,3年間95%を超える状況で地域へ「ものづくり人材」を輩出しています。施設紹介

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る