4/2010
35/40

4.2 高校への講師派遣4.3 小・中学校の児童・生徒の施設訪問有害鳥獣検知・通報システムクラフトマン講義(峰山高等学校)4/20104.4 ポリテックビジョンin京丹後4.5 こども発明クラブポリテックビジョンin京丹後2010まとめ分析し,いくつかの活性化策を提案し地域の商店主からたいへん参考になると評価され,継続して取り組んでいます。 高校への講師派遣は,進路指導説明会への講師派遣と授業への講師派遣を行っています。 授業への講師派遣として,昨年度から,京都府立峰山高等学校と京都府立工業高等学校の総合的学習の時間に行っている経済産業省のモデル事業「地域産業の担い手育成プロジェクト」のクラフトマン講義へ講師を派遣し実験・実習を担当しています。 当校では毎年,舞鶴市内の小・中学校3~4校が総合的な学習の時間を用いて来校し1~2時間程度で施設見学や体験実習を行い,小学校の学級新聞あるいは中学校の学校新聞等で訪問した状況を発表しています。訪問した多くの生徒から,当校について「存在を知ってはいるが,行っていることについては知識がなく,高度な勉強内容と機械設備に驚きました」との感想文を受け取っています。 近年の小・中学生は,ものづくりの現場を見たり,自らものづくりを経験することが少なくなっています。ものづくりの啓蒙と理解を促進するため,ものづくり企業が集積している当校から離れた(およそ50km)京丹後市で,峰山商業開発㈱および京丹後市教育委員会の協力を得て小・中学生を対象に「ポリテックビジョンin京丹後」(ものづくり体験教室)を毎年8月または9月に開催しています。今年度は,9月25日(土),26日(日)の2日間開催し,延べ約300人(保護者を含めると約900人)の参加がありました。当日は,新聞社(3社)の取材もあり盛況な催し物となりました。 舞鶴みなとライオンズクラブは,毎年度「こども発明クラブ」を主催しています。年間を通じて8日間開催し,各日ごとに異なるテーマでアイデア工作や科学・電子工作など「ものづくりの場」を小学生33

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る