5/2009
14/50

1.はじめに2.新科設定の背景3栃木センター(栃木職業能力開発促進センター)塩田 達彦・森口  肇写真1 栃木センター12特集 当センターは,北関東中央に位置し,東北新幹線,東北自動車道が南北に,北関東自動車道が東西に走り,首都圏,東北,隣県とアクセスが良く,栃木県内だけでなく,茨城,群馬,埼玉,福島からも利用者が訪れ,職業能力開発の北関東,要の施設となっている。 今年度,平成21年度の職業能力開発事業は,緊急雇用対策もあり,離職者訓練は施設内訓練975人,委託訓練1,120人と,昨年度よりも定員を増やし,計画実施している。その他,在職者訓練をはじめ,事業所等の能力開発支援を行っている。 「組込マイコン技術科」は,昨年度,平成20年9月に新科として開講した。期間6ヵ月,定員20名(9月,3月),年2回で計画された。今年度は,カリキュラムについては昨年度相当で,「制御技術科(組込プログラミングコース)」として,定員25名(6月,9月,12月,3月),年4回で計画されている。 本稿では,「組込マイコン技術科(制御技術科)」の設定についてと,昨年9月入所,今年3月修了の初めて実施したコースを例にその運営について説明する。 わが国の国際競争力の強みとして,主要製造業の1つに,「組込みシステム機器」がある1)。自動車,家電製品など,長く積み重ねてきたものづくりの分野である。今後も製造業の核となり得るといわれている。 栃木県内の産業別構成で製造業が半分近くを占めている2)。また,自動車,医療機器,光学機器等を中心に大手メーカの開発,製造部門があり,国内製造拠点としての役割を果たしている。 また,当センターで独自に行ったアンケート調査,事業所や団体等へのヒアリング等により,次のこともわかった。・中小企業では下請け的な受注が多いなか,大企業との差別化を図る傾向が見受けられ,規模は小さいが,製品開発を行っている中小企業もある。・製造を主に行っている工場などにおいても,製品の品質向上を図るため,製造機器の高度な制御が要求される時代となり,組込み制御や周辺分野(ハードウェア・ソフトウェア)に関する技術・技能と技術新設科の立ち上げと運営について「組込マイコン技術科(制御技術科)」の開設と運営

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る