企業における経営方針・経営計画が立案でき、製造業の生産管理が実践できる。

※表示したいユニット名をクリックして下さい。ユニットシートが表示されます。

システム番号 システム名 ユニット番号 ユニット名
SS123 企業経営戦略 SU101-0560-2 企業経営と情報
SU101-1250-3 経営戦略と経営革新
SU401-1420-3 マーケティング概論
SU401-1430-3 マーケティング活用
SU401-1440-3 営業戦略
SU101-0550-4 経営戦略ケーススタディ
SS506 企業生産管理 SU503-1010-3 生産管理の概要
SU503-1020-3 生産計画と生産統制
SU504-1030-3 QC手法
SU501-1020-3 資材・購買管理
SU503-1030-3 生産性分析と向上
SU503-0550-4 生産管理ケーススタディ

第3システムまたは第6システムの推奨サブシステム

システム番号 システム名 ユニット番号 ユニット名
Ssub101 ビジネスプラン SU199-1050-3 創業と支援制度
SU101-1261-3 事業計画書の作成
SU101-1262-4 事業計画書の作成(演習)
Ssub201 問題解決技法 SU201-1111-2 問題解決手法概論
SU201-1112-2 問題解決手法(新QC七つ道具)
SU201-1090-3 問題解決ケーススタディ
Ssub202 コミュニケーション実践 SU401-1460-2 コミュニケーションスキル
SU401-1221-2 プレゼンテーション基本
SU401-1222-2 プレゼンテーション活用演習
Ssub401 顧客情報管理 SU401-1451-2 顧客情報管理の設計
SU401-1452-3 顧客情報管理の構築
SU401-1453-4 顧客情報管理の活用
Ssub402 企業情報化 SU199-X040-3 企業情報化手法
SU199-X060-4 企業情報化事例
SU199-X070-4 企業情報化ケーススタディ
Ssub501 物流管理 SU501-1030-3 物流管理概要
SU501-0550-3 物流管理
SU501-0560-4 資材・物流管理ケーススタディ
Ssub502 生産工程管理実践 SU401-0810-3 製品開発計画
SU503-1040-3 生産工程管理概要
SU503-1050-3 生産工程管理実践
     ※ 確認・評価を実施するユニットについては、モデルとして推奨するものであり、施設の地域ニーズに合わせた独自の
    課題で実施する場合には、既存のユニット名の後に(確認・評価)を記載するか、又は、応用課題(課題名)を記載
    して実施すること。